トップ
あいさつ
しゃしん
ワード
うらわざ
ニュース
リンク
ブログ
掲示板
掲示板2
メール
りれき
歴史資料集
太田さん

        北海道  2005.09.11〜14     写真をクリックすると大きくなります。     トップに戻る

  9月11日: 羽田空港 −−− 新千歳空港 …… 小樽市内観光(旧日本郵船・小樽北運河・北一硝子・オルゴール堂など) …… 札幌

          (札幌アスペンホテル 泊)

  9月12日: 札幌 …… フラワーランドかみふらの …… 上富良野(昼食) …… 拓真館 …… 丘のまち美瑛・パッチワークの路 ……

          銀河・流星の滝 …… 北きつね牧場 …… 温根湯温泉(温根湯ホテル 平安の館 泊)

  9月13日: 温根湯温泉 …… 感動の径 …… 知床(昼食) …… ウトロ港 〜〜〜 知床観光船 〜〜〜 ウトロ港 …… 知床五湖

          …… 摩周湖 …… 阿寒湖畔温泉(ホテルエメラルド 泊)

  9月14日: 阿寒湖班温泉 …… オンネトー …… 足寄 …… とかち帯広空港 −−− 羽田空港 ……… 人形町 ……… 北千住  

オルゴール堂前の蒸気時計
小樽北一硝子店通り
札幌時計台
札幌テレビ塔から大通り公園
大通り公園のテレビ塔と噴水
北海道庁旧庁舎
北海道大学
北海道大学
クラーク胸像
新渡戸稲造像
北大ポプラ並木
フラワーランドかみふらの
フラワーランドかみふらの
上富良野
丘のまち美瑛
丘のまち美瑛
パッチワークの路
銀河の滝
流星の滝
北きつね
知床 鮭の遡上
ウトロ港
オーロラ号からカムイワッカ滝
オーロラ号から知床半島
知床五湖標識
知床一湖
知床ニ湖
知床ニ湖での鹿
知床五湖遊歩道
ウトロ港
夕暮れの摩周湖
阿寒湖アイヌ集落
阿寒湖と雄阿寒岳
阿寒湖と雄阿寒岳
オンネトー標識
オンネトーと雌阿寒岳

所感

  11日〜13日は天気に恵まれ昼間は暑いぐらいであった。最後の14日はオンネトー付近から雨模様になってきた。

  世界自然遺産に指定されたせいか、知床の観光客が非常に多かった。知床周辺は鹿が多く生息していた。

  摩周湖到着が夕暮れになってしまったが、たまたま霧がなく摩周湖が良く望めた。

 内田定雄(うちださだお)の北海道写真集です。 ご意見ご感想等がありましたら、メール掲示板でお願い致します。

トップ
あいさつ
しゃしん
ワード
うらわざ
ニュース
リンク
ブログ
掲示板
掲示板2
メール
りれき
歴史資料集
太田さん